小平市リトミックrhythmusicaでは
平日クラス週末クラスとも
11月のご予約受付中です

*************
こんにちは

リトミック&ピアノ講師の
佐保あきこです

『小平市おやこリトミック
rhythmusica(リズムジカ)』は
“rhythm(リズム)”にノッて
“musica(音楽)”をおやこで楽しむ

をコンセプトに、
活動しています。
平日:
幼児リトミック
週末:
ベビーリトミック
幼児リトミック
ステップアップ幼児リトミック
というクラス編成で
段階的に
成長できるプログラムです

*************
楽しかった10月ハロウィンリトミック

秋のリトミックは
ハロウィンの他にも
季節を感じる楽しいことが
いっぱいです

先週末
八国山(東村山市)〜荒幡富士(所沢市)を
ハイキングしました

頭の上から
ボトボト





どんぐりがたくさん降ってきて
耳をすませば
コンコンコン

キツツキが木をつっつく音が
聴こえます

絵本「どんぐりとんぽろりん」の世界

秋っていいな

ゆっくり歩いて
2時間くらいです

森の中を歩くので
ベビーカーは大変です

トイレは
狭山丘陵いきものふれあいの里センター

小さなセンターですが
どうぶつのはく製があり
子どもは興味津々

アンケートに答えると
トトロどんぐりがもらえました

こちらは展示されている見本で
もらえるのは
目や口が描かれていないものです
お土産に持ち帰り
自分でお顔が描けます

お子さんが少し歩けるようになったら
ぜひ行ってみてください

私が感じた秋を
レッスンで伝えたいです

ご参加受付中です

ブログ下部ホームページよりお申込ください

2022年11月
小平市リトミック
rhythmusicaリズムジカ
平日クラス
11/10(木)大沼公民館

幼児リトミック(1才〜幼稚園就園前)
残席ございます!大募集!
持ち物: クレヨン、らくがき帳、レジャーシート(1-2名用)
週末クラス
11/20(日)中央公民館

ベビーリトミック(2020/4/2生まれ〜※8ヶ月以上)
残席1名
持ち物: タンバリン

幼児リトミック(2018/4/2〜2020/4/1生まれ)
残席1名
持ち物: タンバリン、クレヨン、らくがき帳、レジャーシート(1-2名用)

ステップアップ幼児リトミック(年中、年長)
満席、キャンセル待ち受付中
持ち物: タンバリン、クレヨン、らくがき帳、レジャーシート(1-2名用)
※入替え、検温消毒、集金時間を含みます
※必要に応じ水分、タオル等お持ちください
※ご兄弟で同じクラスを受講される方は下のお子様のクラスでご受講ください
詳細、お申込はホームページよりお願いいたします
Instagram
よかったらご覧くださいね

東村山市・小平市情報

→2022年度新規会員募集中
、小平市リズムジカホームページの「東村山キラキラリズム」よりお問合せください


