こんにちは
『日本橋キラキラリトミック』です

月曜午前中、
『日本橋社会教育会館(人形町駅すぐ)』
にて活動しています

ご訪問いただきありがとうございます
朝晩はヒンヤリしますね。
東京郊外のわが家は特に寒い

服装選びに悩みがちな私です





さて、人形町に着く頃にはだいぶ暖かくなっております
爽やかです


今日のテーマは『ちょうちょさん、ピタッ
』。

絵本をよみました

前にちょこんと座るお友だち、
ママのお膝で安心して見るお友だち、
立って見たいお友だち、
お部屋の隅の探索に忙しいお友だち、
いろんなお友だちがいます

だから楽しいですよね

今はちゃんと座れなくても心配ないです

大きいお友だちは絵本でぶたちゃんがやっていた
『そっとあるく』
にチャレンジ

これは身体のエネルギーコントロールがいるため意外と難しいです。走ったり、ドシーンと大きな足であるいたり、エネルギーを思いっきり出すのは得意な子どもたち

今日はママたちが上手にお手本を見せてくれました。
ありがとうございます

少しずつやってみよう

お花畑をそーっとあるくと、ハチさんがきました

ママがチクッチクッ





お友だちのママにもチクッチクッ





とされると大喜び





ママ達が自然と盛り上げてくれる
キラキラリトミックです





小さいお友だちのクラスでは毎回ではありませんが
楽器体験をしています。
前回、前々回と触れてみたグラビティチューブが
大ヒット





今日はアレ無いの

と教材付近をチラチラ見たり、指差ししているお友だちもいました。
今日はね、違う楽器~

『メロディーベル』
です。
持ち手がついているものだと乳幼児期には少し重たいのでプッシュ式です。
これがまたまた大ヒット





みんなやりたくて仕方ない



でもお友だちの音色も聴いてほしいから順番こです~

はやく~
やりたい~


こんなに求められたらメロディーベルさんも本望でしょう

カワイイ音、きれいな音、優しい音、元気な音、
たくさん鳴りました



10:20-11:00 1才10ヶ月~のおやこ
キャンセルが出ました。1名募集します。
満員です。
日程

11:10-11:50 10ヶ月〜のおやこ



4/2, 16 23
5/7, 14, 21, 28
日本橋人形町、浜町、水天宮からお越しいただいています。