こんにちは

『日本橋キラキラリトミック』です

月曜午前中、
『日本橋社会教育会館(人形町駅すぐ)』
にて活動しています

ご訪問いただきありがとうございます
8月に入りました

ステップアップ幼児クラスでは新しいことにチャレンジです

ドレミカードは『シカのシ』が登場

カードをみせるとたいてい
「トナカイ
」


ってなります





小さな子ども達にはツノのある動物といえば
トナカイ
の方が親しみがあるようですね。
『シカのシ』覚えてね





それから大人気だったタンバリンコーナーが
なんと

『ワクワクスポンジボールコーナー』に





スポンジボールを
して
。


手先の活動、
ビートを感じてタイミングをはかる、
フレーズの長さを感じる、
色々な要素を学べます

ボールをお友だちとピンポーン

タンバリンでもやっていたけど、
ボールが小さい分、
お友だちのとくっつくよう集中しますね

スポンジボールとの初めての出会いに
大好きなタンバリンをやらなかったことには
気づかなかったかな

次回からも楽しみましょう

今日は『おばけだじょ』の絵本をみました。





となりかけたお友だちもいましたが
スカーフを使っておばけに変身したら
ウキウキ気分になりました







10:20-11:00 2才~のおやこ
満員です。キャンセル待ち受付中。
満員です。キャンセル待ち受付中。
日程

11:10-11:50 1才〜のおやこ



8/6, 20, 27
9/3, 10,
中央区日本橋人形町、浜町、水天宮からお越しいただいています。