GWは
高尾山に登ったら
足がだいぶ
むくみました

*************
こんにちは

リトミック&ピアノ講師の
佐保あきこです

東村山おやリトミックは、
東村山市秋津町にて
金曜日に
楽しく活動中です

会員制、定期開催でおこなうこの会は
集団活動を通して
子どもどうしのコミュニケーションや
社会性を育むこと
地域の交流
も大切にしています

*************
5月よりベビーリトミックが
開講しました

ご体験やお問合せありがとうございます

キラキラリズムのコンセプトは
会員制の決まったメンバーで
月2〜3回の定期レッスンにより
着実に力をつけていくリトミックです

新しい場所に慣れるのに時間がかかる
お子さまも
毎回同じメンバーと
定期的に活動することで
不安が解消され
スムーズに参加できるようになります

集団での活動が苦手でも
造形リトミックに興味をもち
そこから活動全体へと入っていける
お子さまもいらっしゃいます

ぜひぜひご参加くださいませ

*************
さて、ステップアップ幼児リトミックには
2さい〜3さいのお友だちがいます

自我もしっかり出てきたところ
前回のレッスンでは
思ってたのとちが〜う

造形リトミックで作った
いちごの折り紙を
クシャクシャポイっ
となってしまったお友だち
自分が思ったようにいかなかったのよね

あれから数週間前
久しぶりのレッスンでは
カーネーション
幼児クラス
造形リトミック
***カーネーション***
造形リトミックは
手と目の協調運動、指先の感覚体験が
音楽にあわせておこなうことができます

文字を書いたり、お箸をもったりすることへの準備になります。ピアノは指をたくさん使うのでピアノや
楽器演奏に興味があるお子さまにもオススメです

いつもあたたかい教室、サークル作りに
ご協力いただき
ありがとうございます。
ありがとうございます。
子どもたちがありのままでいられる
ひとりとて同じ色はない
カラフルな場所にしていきたいです。
体験レッスン
受付中

通常レッスン内で体験できます

東村山市リトミック



6ヶ月〜

2020/4/2〜2021/4/1生まれ

2019/4/2~2020/4/1生まれ
お申込み、お問い合わせは
ホームページからお願いします





Instagramやっています

よかったらご覧くださいね

ピアノレッスンはこちら

ホームページできました
