先日
ピアノの生徒さんのママから
手のかかるわが家の息子のことで
アドバイスを頂き
本当にたくさんの方に
支えて頂きながら
子育てをすることの
ありがたみを感じました

自分も誰かの力に
なれたらいいなと思います

*************
こんにちは

リトミック&ピアノ講師の
佐保あきこです

東村山おやリトミックは、
東村山市秋津町にて
金曜日に
楽しく活動中です

会員制、定期開催でおこなうこの会は
集団活動を通して
子どもどうしのコミュニケーションや
社会性を育むこと
地域の交流
も大切にしています

*************
東村山キラキラリズムでは
2022年度新規会員募集が
始まりました

詳しくはブログ下部をご覧ください

幼児リトミックでは
どんな色がすき

最近のお気に入りです

好きな色の車にのって
ブンブンお出かけ







ママよりご感想頂きました

「うちの子は普段あんまり
お外に行くのが好きではないけど
“リトミック行くよ
”

と言うと喜んで出ます
」

いつも楽しみにしてくれて嬉しいです

楽しんでいるから
お歌もどんどん上手になり
これからの成長が
ますます楽しみです

幼児リトミッククラスのお子様は
4月よりステップアップ幼児リトミックへ
進級です

ドレミ音階に加えて
四分音符、二分音符、八分音符の基礎リズム
も学んでいきます





ぜひご参加ください





幼児クラスより造形リトミック
***ひなまつりシール貼り***
造形リトミックは
手と目の協調運動、指先の感覚体験が
音楽にあわせておこなうことができます

文字を書いたり、お箸をもったりすることへの準備になります。ピアノは指をたくさん使うのでピアノや
楽器演奏に興味があるお子さまにもオススメです

いつもあたたかい教室、サークル作りに
ご協力いただき
ありがとうございます。
ありがとうございます。
子どもたちがありのままでいられる
ひとりとて同じ色はない
カラフルな場所にしていきたいです。
2022年度(4月〜)
新規会員募集
始まりました

東村山リトミックでは
ベビーリトミックから
ステップアップ幼児リトミックまで
3年間のカリキュラムがあり
一つ一つ積み重ね
力にしていく定期クラスリトミックです

ぜひご参加ください

東村山おやこリトミック
2022年度クラス編成
(4月〜)
※ 対象月齢は2022/4/2時点です

6ヶ月〜 残席あり

2020/4/2〜2021/4/1生まれ 残席あり

2019/4/2~2020/4/1生まれ 残席あり
お申込み、お問い合わせは
ホームページからお願いします





Instagramやっています

よかったらご覧くださいね

ピアノレッスンはこちら

ホームページできました
