こんにちは
【杉並区荻窪】、【中央区日本橋】のリトミック教室講師のあきこ先生です
ピアノレッスンもこれから少しずつご紹介できたら
と思います

今日は3歳児からの
『動きと学ぶ幼児のプレ・ピアノ』です





3歳児、といってもいきなり椅子で30分

さぁ、ピアノ弾きましょう

と言われてもじっとするのが
苦手なお子さんもいますよね

そんなお子さまでも楽しく学べるレッスンです

少人数のグループレッスンで4月からスタートした新メンバー

4月、5月は
 ドレミ音階を使って心唱
ドレミ音階を使って心唱 基礎リズムを手、足、楽器など様々な方法で刻み、身体で理解しながら、知識としてリズム唱を覚える
基礎リズムを手、足、楽器など様々な方法で刻み、身体で理解しながら、知識としてリズム唱を覚える 先生の歌を模唱し、音程への意識を高める
先生の歌を模唱し、音程への意識を高める 音符の学習(ペーパーワーク)
音符の学習(ペーパーワーク) 全身を使い音楽で動く表現活動
全身を使い音楽で動く表現活動などなどまだ書ききれないですが、
たくさんやる中でやっぱり最初は
『クラスに慣れる 』
』
 』
』ことを大切にしました。
個性いっぱいのメンバー











6月からは
 基礎リズムを組み合わせたリズムパターン
基礎リズムを組み合わせたリズムパターン ビート(拍)の受け渡し
ビート(拍)の受け渡しにもチャレンジが始まりました。
3才児~なので座って学ぶ場面が増えましたが、
とにかく楽しくレッスン展開中です

 
 
 