7月の連休は
久しぶりに休暇をいただき
家族と旅先で
ゆっくり過ごしました
✳✳✳✳✳✳✳✴✳✳✳✳✳✳✳
リトミック&ピアノ講師の
佐保あきこです
よみうりカルチャー荻窪
リトミック教室
☆第1.3.5火曜日クラス☆
☆第2.4土曜日クラス☆
荻窪駅ビルのルミネ荻窪6階
にてレッスンしています

大きな鏡のあるフローリングのお部屋に
アップライトピアノで生演奏のレッスン!
講師は2名体制



2006年より担当しております




2022年度
新規受講生
体験、入会、ご予約受付中

✳✳✳✳✳✳✳✴✳✳✳✳✳✳✳
よみうりカルチャー荻窪(火)クラス
「お部屋はいる?」
「NO

」



「Mammy〜

」



最近
all英語の
生徒さんもいらっしゃいます

今日の生徒さんはママ:英語、ママ以外:日本語
と使い分けてくれます
確かに
イヤ = NO
イヤイヤ期ですね

自分の子どもの時は
白目むいてましたが





生徒さんのイヤイヤ期
カワイイ





ママのイライラも
分かるよ~

ママだってひとりの人間だから
イライラするよね~

なんてお話しつつ
いつレッスンに入ってくるかな〜
と見守っていました

ドレミカードやタンバリンで
やりたいオーラ放出

お部屋に入って参加しました

途中、紆余曲折しながらも
最後まで楽しく
過ごしました





子どもは十人十色
これが絶対という
子育てや対処法はないし
その都度その都度
考えていくしかないのかなと
思います

私自身
同じ人間から生まれたとは思えない
という全く異なる個性をもつ
姉弟を育てる中では
戸惑うこともたくさんあります

その都度その都度
考えるのが
自分には合っているのかな

あまり先々を考えたり
過去を振り返ったり
よくやって落ちるパターン
そこに時間を割くよりは
今何をすべきかが大事だと
思います

***ステップアップ幼児リトミックより***
***造形リトミック『スイカ』***
造形リトミックは
手と目の協調運動、指先の感覚体験が
音楽にあわせておこなうことができますニコニコ
文字を書いたり、お箸をもったりすることへの準備になります。ピアノは指をたくさん使うのでピアノや
楽器演奏に興味があるお子さまにもオススメです

はみださないよう意識しているようでした❣
最後はクレヨンのお片づけまでできました❣
いつもあたたかい教室作りにご協力いただき
ありがとうございます。
ありがとうございます。
子どもたちがありのままでいられる、
ひとりとて同じ色はない、
カラフルな教室にしていきたいです。
saho
よみうりカルチャー荻窪教室への
体験、ご入会にその他お問い合わせは
下記よりお願いいたします。
入会金無料

杉並区子育て応援券がつかえます

振替レッスン制度あります

Instagram
よかったらご覧くださいね
