こんにちは![]()
よみうりカルチャー荻窪
リトミック教室
☆火曜日クラス☆
です![]()
![]()
![]()
ご訪問いただきありがとうございます。
8月に入りました![]()
夏休みの方も多いようですね![]()
![]()
![]()
私はピアノの発表会を週末にひかえており、
生徒の皆さん、練習してくれているかな![]()
とドキドキな日々です![]()
さて、今日のステップアップ幼児クラスには体験レッスンのお友だちがきてくれました![]()
テーマは『おふねにのって♪』![]()
絵本『ふねくんのたび』。
とてもシンプルですが子ども達に大人気の絵本です![]()
暑い夏に爽やかな青の色づかいが涼しげに感じられます![]()
![]()
![]()
絵本をよんだらママとおふねこぎです![]()
フープを向かいあって持ち、ひっぱりっこ![]()
「ヨイショ
ヨイショ
」
まだ自分の体重をかけてひっぱる、という身体のコントロールや支えが難しいのでまずは腕だけでも2拍子にのせて動かしました。またチャレンジしてみましょう![]()
おふねにのったら海の沖に到着![]()
大きな青いスカーフで波を表現します。
大きな波![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「ザブーーーーン
ザブーーーーン
」
小さな波![]()
「チャップチャップチャップチャップ
」
ピアノも大きな波では音域を広く使い大きな音で、空間の広さやダイナミックな波を表現。
小さな波では高い音をつかい優しい音で、おだやかな波を表現しました。
子ども達も視覚、聴覚から
イメージ、空間、音楽を感じ、
スカーフを触って揺らして
触覚からも楽しんでくれました![]()
![]()
![]()
杉並区、世田谷区、中野区、武蔵野市、三鷹市からお越しいただいています。
