こんにちは
よみうりカルチャー荻窪
リトミック教室
☆第2.4土曜日クラス☆
です
荻窪駅すぐのルミネ荻窪6階
『よみうりカルチャー荻窪』
にてレッスンしています

ご訪問いただきありがとうございます。
今週木曜日でしたでしょうか

寒の戻りがあって夜はブルブル〜

ピアノレッスンが遅く終わる日なのでわが家の子ども達は延長保育

保育園へ迎えに行き、帰ったら大戦争



私だけ

早朝に野菜を切って、アジのつみれ団子のタネをつくり(つみれはもちろん出来合いですよ。ネギや生姜を混ぜただけ
)、鶏肉を冷凍庫から冷蔵庫に入れておいたので、お風呂戦争終了したら今夜は鍋〜


もうグツグツ煮るだけ〜





という訳で暖かくなってきたのに鍋つゆが1袋残ってしまっていてずっと気になっていた件、終了しました

長いムダ話からのスタートすみません

土曜日は保育園のお子さんも多いので皆さん毎日をどう乗り切るのか気になったりします

さて、ベビークラスは満席となりましたが、
4月期には生年月日により
ステップアップ幼児クラスへ進級するお友だちと
ベビークラスのままのお友だち
に分かれます。
どちらのクラスも空きがでると思いますので、4月からご入会希望の方はブログ下部にカルチャーセンターのご案内がございます。
そちらからぜひお問合せください

このクラスはメンバーほとんど変わらず、
1年かけて色んなことができるようになってきました。
ドレミも年度末なのでほんの少しだけ取り入れました。
どんぐりのド

は、みんな覚えてくれていました。
前回やった
レモンのレ

を出すと、
、、、、







やや反応が鈍かったので、
急がばまわれ

今日もレモンのレをやってしっかり定着してから次へと進むことにしました

レッスン後、あるママさんが
「先生、ミはみかんのミですか
」

と聞いてくれました。
お子さんとお風呂でどんぐりのドを習ったら
「レはレモンのレかな〜
」

とママが予想し、
見事正解





そしてレモンのレを習った後は
「ミはみかんのミかな〜
」

とお話してくれていたそうです。
おうちでもリトミックの話題が出るなんて嬉しいです





ママ、ファは難しいですよ

ファはステップアップ幼児クラスでご紹介予定です

今日はスカーフで春のお花をさかせました





造形リトミックは『ももの花』。
ベビークラスの作品です

次回は年度の締めくくり『修了式』です。
楽しく締めくくり、
次へと歩みを進めましょう





4月期の受講受付
スタートしました!
入会金無料!
杉並区子育て応援券使えます。
杉並区子育て応援券使えます。
お申込、講座ご案内
よみうりカルチャー荻窪
03-3392-8891
㈫ステップアップ幼児クラスはこちら
㈫ベビークラスはこちら
㈯ステップアップ幼児クラスはこちら
㈯ベビークラスはこちら(※㈯ベビークラスは現在満席ですが4月より空きが出ます。ご入会希望の方はカルチャーセンターへお問合せください♪)
アクセス
杉並区、世田谷区、中野区、武蔵野市、三鷹市からお越しいただいています。