こんにちは
よみうりカルチャー荻窪
リトミック教室
☆第2.4土曜日クラス☆
です
荻窪駅すぐのルミネ荻窪6階
『よみうりカルチャー荻窪』
にてレッスンしています

ご訪問いただきありがとうございます。
今期より土曜日クラスは火曜日クラスと同じお部屋へ移動しました

新しいお部屋、新しいお友だちにドキドキな子もいましたがレッスンが終わる頃にはだいぶなじんできたようでホッとしました





今日はベビークラスからのレポートです

こちらのクラスは今年度、
2016/4/2生まれ~(6ヶ月以上)のお子さま
が対象となっています。
昨年度から継続で残られたお友だち、
新規ご入会のお友だち、
体験レッスンのお友だち、
いっぱいでした





昨年度から継続のお友だちは3月までクラスで小さい方でしたが、大きいお友だちは皆ステップアップ幼児クラスへ進級したため、今期からは何だか大きく、そして頼もしく見えました





お片づけやお返事など積極的に取り組んでくれて
嬉しかったです





土曜日ベビークラスでは今年度、
新しいごあいさつの歌を作ってみました

『おはよう、パンパン
』

カリキュラムを考えている時に空から降ってきました

考えようと思っても中々できない時もあるのですが、
せっかく降ってきたから即採用

シンプルな歌詞にシンプルなメロディーです。
ぜひ覚えておうちでもやってみてくださいね

今日のテーマは火曜日クラスに引き続き
『さいたよ、チューリップ
』。

カワイイチューリップの教材

お気に入りです

『チューリップ』のお歌に合わせて
しろいチューリップ、きいろいチューリップがでてくる時の子ども達の嬉しそうな表情や反応も大好きです

パパママのお膝の上で『チューリップ』のお歌で揺れたり、リズムを取ってもらい、
フレーズ
リズムパターン
を体験しました





遊んでいるような中でも必ず
『音楽的なねらい』
があるのがリトミックです





この後、すずを使って音の高低を体験。
チューリップカードを使い、みんなでチューリップ畑を作りました。
詳しくは火曜日クラスの記事をご覧くださいね

土曜日クラスは保育園へ通っているお友だちが多く、
新年度に入り、新入園、転園、クラスが変わったりして新しい環境に慣れるので必死な中、
リトミックへ来てくれてありがとう

という思いで今日はレッスンをしました。
リトミックでもお部屋は変わったし、メンバーや時間帯が変わったお子さまもたくさんいるので、慣れるのに時間がかかることもあるかもしれませんがひとりひとりのペースを大切にいきましょうね

と、言いながら、
今日、一番アワアワしていたのは多分先生です

各クラスのメンバーが変わり、お歌も新しくしたり、
バタバタしていました

荻窪教室は確か11年
12年


もやっているのに相変わらずです

初心を忘れずに今年度もがんばります

さて、今期の土曜日教室はベビークラスにまだ空きがございます。
この機会にぜひお申込ください





4月期の受講受付中です!
入会金無料!
杉並区子育て応援券使えます。
途中入会可。
杉並区子育て応援券使えます。
途中入会可。
お申込、講座ご案内
よみうりカルチャー荻窪
03-3392-8891
㈫ステップアップ幼児クラスはこちら
㈫ベビークラスはこちら
㈯ステップアップ幼児クラスはこちら
㈯ベビークラスはこちら
※㈯ステップアップ幼児クラスは現在満席。キャンセル待ち受付中です。
アクセス
杉並区、世田谷区、中野区、武蔵野市、三鷹市からお越しいただいています。