こんにちは![]()
ご訪問いただきありがとうございます![]()
息子が2歳になり、イヤイヤ爆発中![]()
自宅の浴室、玄関、保育園の園庭、あらゆるところに転がっています![]()
![]()
![]()
![]()
上の娘はこういう事がほとんど無かったので「な〜るほど〜
」と見ています。
でも本当は
「そうだよね!○○したかったよね!」
とか気持ちを受け止めてあげた方がいいと何かで見ました![]()
見物してないで母さん声かけがんばりますっ![]()
さて、今日はレッスン前のボール遊びで
子どもどうしのやり取りが活発になってきました。
先生ともボールをコロコロ〜とやり取りしてみたり、ひとりの世界からまわりの人との関わりを楽しめるようになってきました![]()
![]()
![]()
今日のテーマは『いろいろおばけ♡』。
もう少しすると色の名前が分かったり好きな色が出てくるお友だちもいるかと思います![]()
ブラックパネルシアターで
あ〜かいおばけが フ〜ワリフワリ![]()
な〜かまをあつめて フ〜ワリフワリ![]()
楽しいお歌でご紹介![]()
いつもはママのお膝のお友だちも前に出てきてくぎづけ![]()
歩くことが楽しくなり遠くへ出張中のお友だちは遠くから見てくれていました![]()
低月齢期は発達の過程やスピードはひとりひとり違います![]()
その時のその子の状況で受けとめてもらえたら嬉しいです![]()
ママとスカーフを使いおばけに変身![]()
スカーフの素材感を確かめたり、ママと
いないない〜〜〜バァッ![]()
![]()
最後は打ち上げ花火を上げました![]()
![]()
![]()
夏の締めくくりとなるカリキュラム、
みんなでワイワイリトミックでした![]()
今日のシール貼りは『打ち上げ花火』![]()
シールの数が多かったですが、みんな上手に指先を使いペタペタ![]()
最初の頃より貼るの早くなってきたかな![]()
ストローつけたら大人はうちわとして使えます
裏は真っ黒画用紙だから後ろから見せて
「ヒューーードーーーーーーン![]()
」
でクルッと花火の面を見せてあげると楽しい遊びになります![]()
子ども達は数名ストローをチューッと吸っていました![]()
素直な反応がカワイイです![]()
もうしばらくすると破壊しだす![]()
1歳はそんなものですよね。
その時々を楽しみましょう![]()
![]()
![]()
10:20クラス(1才〜)
残席2です
日本橋人形町、浜町、水天宮からお越しいただいています。
